
日比谷クリニックは、長年積み上げてきました様々な国の大学、各種学校のデータベースがありますので安心してお問い合わせください。
専門のスタッフが対応させていただきます。また、留学時に必要な、留学診断書、留学英文診断書の作成もお気軽にご相談ください。






- 海外留学に必要なワクチンはすべて取り揃えています。 提出期限まで時間がない場合には、別費用にて初診日から3営業日で診断書のお渡しが可能です。(検査内容に よってはご対応できないことがございます。)
- 留学に必要な健診設備が整っています。ワクチン、健診、検査、ツベルクリン反応テスト、T-spot、クオンティフェロンテストもワンストップで対応可能です。
- 当クリニックには経験豊富な英文診断書専門スタッフがおり、経験を生かした順応な対応が可能です。
- 当クリニックでは、過去に作成した留学診断書を大学別、国別、州別にデーターベース化しています。これまでの実績を活かした対応が可能です。
- 留学診断書提出後にワクチン接種や検査を行った場合は、アップデートした書類を作成致します。



- 留学先が決まり、学校指定の健康診断 / ワクチンに関する指定フォームや指示書が届きましたら、お早目にご予約ください。書類のご提出期限まで 1~ 2 か月程度余裕をもってご来院いただくことをお勧め致します。提出期限に余裕がない場合でも、まずはお電話でご相談ください。
- 留学セクションは完全予約制になります。お電話でご予約をお取りください。
<電話受付時間/営業時間>
月~金:10:00~13:00(予約制)/14:30~19:00(予約制)
土:10:00~13:00(予約制)
休業日:土曜午後・日曜・祝日・年末年始
<予約対応時間>
月~金:14:30~17:00 (30 分刻み)
土:10:00~11:30(30 分刻み) - ご予約後、今回必要となる検査項目、接種項目の割り出しを行い、カルテのご準備をさせていただくにあたり、学校の指定フォームと母子手帳(他院で受けた接種記録)など過去に受けた接種記録を何をいつ接種されたかが全てわかるようにスマートフォンなどで写真に撮っていただき、当院まで E-mail 添付にて送付願います。送付の際は、件名にお名前と予約日時をご記入ください。送付先のアドレスはご予約時にご案内致します。
また、ご来院の際は、学校の指定フォームの原本と母子手帳(他院で受けた接種記録)原本をご持参ください。
【注意】
母子手帳をお持ちでない方は、最初から予防接種を行っていただくか、または学校の指定フォーム上、抗体検査を認めてくれる場合は抗体検査を行いますが、いずれにしても時間と費用がかかります。母子手帳は紛失したと思っていても、探すと意外と出てきたりするので、極力母子手帳をお持ちください。
- 通常書類のお渡しは初診日から1週間以降になりますが、早く欲しい方には別途費用がかかりますがエクスプレス対応も承っております。
ご希望の方は予約の際にご用命ください。 - 詳しくは>>https://hibiya-clinic.com/wp/medical_certificate/
