

[2022年2月2日現在の状況です。今後の状況次第で当該制限処置が変更する場合がございます。]
■ 下記の症状が見られる方も新型コロナウイルス感染症の疑いがありますので、 診察をご遠慮いただいております。
- 熱37.5度以上
- せき
- 喉の痛み
- くしゃみ
- 呼吸困難
付き添いの方も(保護者や知人等)、上記の症状の場合、診察をご遠慮いただいております。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点はお電話にてご確認ください。
英文診断書受付: TEL.03-3217-1105

■ 海外留学に要求される予防接種が揃っています。
■ 併設する健診センターで迅速な応対が可能です。
■ 半世紀以上に渡る実績と経験があります。

注意:各セクションごとに営業時間・休診日が異なります。営業カレンダーにてご確認ください
FAX.03-3217-1106 |
電話受付時間/営業時間 |
月曜~金曜 |
午前9:00~13:00(予約制)/午後14:30~18:00(予約制) |
土曜 | 午前10:00~13:00(予約制) |
休業日 | 土曜午後・日曜・祝日・年末年始 |
予約対応時間 |
月曜~金曜 | 新規のお客様 午後 14:30~17:00 |
継続のお客様 午後 14:30~17:30 |
土曜 | 新規のお客様 午前10:00~11:30 |
継続のお客様 午前10:00~12:00 |
【ご注意】
- 年齢により小児科医でのご対応が必要になる場合があります。
- 小児科医のご対応は曜日や時間が限られておりますのでご相談ください。
- 年齢によりご対応のできない検査がありますのでご相談ください。

1.メールアドレスはご予約者専用になります。ご予約はお電話にてお願いいたします。
2.ご予約前のご質問等はお電話にてご対応させていただきます。
3.ご予約時にはお名前、生年月日、希望予約日をご準備の上お電話にてご予約お願いいたします。
4.指定のフォーマットがある場合はフォーマットをお手元にご準備の上お電話ください。
5.ご受診日は、指定のフォーマットと*母子手帳もあわせてご準備の上お越しください。
*母子手帳は必要ない場合もございます。
初診日のご予約、当院へのメッセージ送信、資料添付など、お客様専用ページから行う事が出来ます。
事前に資料をお客様専用ページに添付していただくことで、初診日より必要な検査やワクチンをご準備でき、スタートすることができます。
担当者より本日の内容のご説明をさせていただき、今後のスケジュールなど打合せを行います。初診日より検査やワクチンが実施できます。
通常、初診日から1週間後のお渡しとなります。お渡し方法(郵送・PDF・ご来院にてお渡しなど)ご希望がございましたらお打合せにてお伝えください。(PDFでお渡しの場合お手数料¥1100がかかります)
備考
- お急ぎの場合は、別途費用(¥4,400)にて優先的に作成し、3 営業日で発行いたします(内容によりお引き受けできないケースもございますのでご相談ください)
- 海外における各種スポーツ大会の参加の為の健康診断や、一部のビザ取得の為の健康診断など、当日発行が可能なものもございます。

服装等のご注意
- ワンピースの服は、脱ぎにくく、着にくいのでツーピースをおすすめします。(皆さんご苦労されているようなので)
- 靴は脱ぎやすいものがおすすめです。(ブーツからスリッパへの履き替えも皆さんご苦労されているようなので)
- かぶりものはお化粧や髪型に影響が出るので、なるべくボタンなど前に開口部がある服がおすすめです。また、後ろにファスナーのあるものは脱ぎづらいようです。

インフォメーション(留学・ビザ診断書)
幼児(0歳から12歳まで)のシンガポールビサはワクチンの接種が必要になります。
予約の際と受付にお越しの際には一声おかけいただけますよう、よろしくお願いいたします。
【年末年始の書類のお渡し日について】
書類のお渡し予定日は以下のようになります。書類の提出期限などにご注意いただき、早めのご予約をお願いいたします。
12/22来院→1/10お渡し
12/23来院→1/11お渡し
12/24来院→1/11お渡し
12/26来院→1/12お渡し
12/27来院→1/12お渡し
12/28来院→1/12お渡し
1/5来院→1/13お渡し
1/6来院→1/13お渡し