交通・アクセス

ベビーカー・車椅子の方
地下鉄「日比谷駅」からの順路

日比谷クリニック順路、地下鉄からA3出口を目指します。

A6出口は、エレベーターにて地上に出ることができます。
地下鉄「日比谷駅」を降り A6出口を目指します。

A6出口は当医院のある、有楽町電気ビル 南館の近くに出ることができます。)

ホームから改札までのエレベーター順路は、こちらを参考にしてください。

地下鉄 日比谷駅 構内図

日比谷クリニック順路、A3出口を目指して階段を上がります。

A6出口を目指して通路を進みます。

日比谷クリニック順路、A3出口の看板を目指し階段を上がります。

A6の看板に従い右に曲がります。

日比谷クリニック順路、A3出口の看板にしたがい有楽町電気ビル(ビルヂング)に進みます。

通路の前方にエレベーターが見えてきます。

日比谷クリニック順路、有楽町電気ビル(ビルヂング)の看板が見えたらその階段に沿って上がります。

地上ゆきエレベーターの看板を確認します。

日比谷クリニック順路、A3出口の 地上へ登らず、直進して、ガラスの扉の地下1階、レストラン街に入ります。有楽町電気ビル(ビルヂング)の看板が目印です。

このエレベーターは、地下用と地上用の2つの扉があります。
(そのまま乗り込み、右側の扉から地上に出ることができます。)

日比谷クリニック順路、地下1階の有楽町電気ビル(ビルヂング)(レストラン地下街)のガラスの自動ドアを入ります。

右側の壁面のドアが開きます。

日比谷クリニック順路、黒い壁を通り越し、白い壁の入口をすぐ右へ曲がります

地上に出ましたら、左へ進みます。

日比谷クリニック順路、白い壁の入口です。奥がエレベーターホールになります。(左上が赤い南館のロゴです、SOUTHと表記)

JRの緑の鉄橋が見えますので、そのまま直進します。

日比谷クリニック順路、右側の3階に止まるエレベーターをご利用ください。(左のエレベーターは、3階には止まりません。) 3階が日比谷クリニックです。

1つ目の横断歩道を渡り左に曲がります。前方の白いビルが有楽町電気ビルです。

日比谷クリニック順路、3階エレベーターロビー

2つの白いビルの間に入口があります

日比谷クリニック順路、3階エレベーターロビー

有楽町電気ビル(ビルヂング)の看板を目印に直進します。

日比谷クリニック順路、3階エレベーターロビー

お店が並ぶ通路の中ほどに、赤いSOUTHのロゴが見えましたら、そこを右に曲がります。

日比谷クリニック順路、3階エレベーターロビー

有楽町電気ビル南館のエレベーターホール入口です。

日比谷クリニック順路、3階エレベーターロビー

赤いロゴの南館であることを確認してエレベーターへ直進します。

日比谷クリニック順路、3階エレベーターロビー

右側の3階に止まるエレベーターをご利用ください。(左のエレベーターは、3階には止まりません。)
3階が日比谷クリニックです。

日比谷クリニック順路、3階エレベーターロビー

お疲れ様です。無事到着です。受付は2つあります。
右へ進むと 予防接種・内科 受付。
左へ進むと 健康診断 / 留学診断書・各種診断書・翻訳・ビザ用健康診断 受付です。

日比谷クリニック、予防接種・内科 受付

【右入口】日比谷クリニック
予防接種・内科 受付はこちらです。

左入口は下

渡航者健診クリニック、健康診断・ビザ健康診断 / 留学診断書 受付入口

【左入口】 左15m突き当り、
健康診断 / 留学診断書・各種診断書・翻訳・ビザ用健康診断 受付す。(併設 渡航者健診クリニックになります。)

所在地
日比谷クリニック
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1
有楽町電気ビル南館3階

最寄駅のご案内

JR
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」”日比谷口”より徒歩1分

地下鉄
東京メトロ日比谷線「日比谷駅」 A3出口直通
東京メトロ千代田線「日比谷駅 」A3出口直通
都営三田線「日比谷駅」 (A3出口へ連絡)より徒歩2分
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」(D2出口地上経由)より徒歩3分